セミナー会場の昼食の提供をいただいて見つけたビジネスチャンス?!
2017年10月4日
先日のセミナーでの、昼食の一コマ。
午前と午後にまたがるセミナーだったので、
昼に講師控室で食事を提供していただいた。
ホテルでのセミナーだったので、
給仕の方が丁寧にアテンドしてくれた。
美味しかったのじっくり味わいたいところだが、
時間もあまり無かったので、やや急ぎつつ、
スタッフ関係者さんと一緒にありがたく頂戴した。
ホテルが会場のセミナーで、昼ご飯となると、
なるほどこうなるだろうなぁと感じたのだが、
ずっと昔からこういったおもてなしがあるのだな、と思った。
高名な方、研究者、大学の先生、有名なコンサルタント…
きっと、同じような光景なのだろうか?
時代とともに後援や研修の中身は変わっても、
変わらない部分がここにあった。
これを見つけて、なんだかうれしくなってしまった。
なぜなら、これって変化する余地があるということでもある。
ホテル以外の会場では、きっと弁当だったり、
オードブルだったり、サンドウィッチだったりするのだろうか?
医師会の先生方は、本当はなにを食べたがっているんだろう?
中央からいらした高名の先生は、何が出されれば喜ぶのだろう?
アイデアは膨らむ。
新しい食の提供のチャンスがありそうだ。
ただ今回の場合、
大学の先生や著名人ならともかく、なんでもない私である。
ホカ弁で上等だし、コンビニ弁当でも満足できる。
なんならカロリーメイトでもかまわないくらいだ。
ただし!味はプレーンにしてネ。白い文字のやつね!