松山WS、3回目修了。
2010年2月6日
えひめ産業振興財団さんでのWS(ワークショップ)、
3回目を無事終了しました。
今回は物語のPRについての内容がメインでした。
物語が大切、ストーリーが大切といいつつも、
どうやって設定すればいいのか…をお伝えしました。
次回は最終日、
なりきり販売員WSです。
商品の物語を設定して
発表するという内容です。
参加されているみなさんは
とても意識の高い方ばかりなので
表現豊かな物語が沢山生まれそうです。
キャッシュフローを最小限までシンプルに視覚化することで経営の未来が手に取るようにわかるようになります。経営の未来が見えることで、投資計画や人材育成、融資獲得はもちろん、マーケティングやブランディングまでもが見通せるようになるのです。ワクタルは経営ビジョンとお金の流れの視覚化を起点に、社長・院長のお悩みごとを解決し、ビジョンの実現をサポートするパートナー型コンサルタントです。
ワクタル デザイン&イノベーション
Week Day 8:00-18:00 Skype & LINE OK.
2010年2月6日
えひめ産業振興財団さんでのWS(ワークショップ)、
3回目を無事終了しました。
今回は物語のPRについての内容がメインでした。
物語が大切、ストーリーが大切といいつつも、
どうやって設定すればいいのか…をお伝えしました。
次回は最終日、
なりきり販売員WSです。
商品の物語を設定して
発表するという内容です。
参加されているみなさんは
とても意識の高い方ばかりなので
表現豊かな物語が沢山生まれそうです。