中国のお土産は敬遠されがち。無理もないけどちょっと悲しい。
2018年4月14日
楽しかった旅行、めったに行けない出張。
帰ってから、お土産を職場で配った経験がありますよね?
でも、中国で買ったお土産が、いつまでたっても机の上に放置される、
その確率はもそすごく高いです。
中国のものは危ない、特に食品はヤバイと思っている人も多いようです。
有名な企業の商品だから、一応大丈夫だと思うし、
買った場所も信頼できそうな場所だし、私も食べてます。
ただ、日本で流れてる中国のニュースを見てるといろいろなのありますから、
食べてもらえないのも仕方ないのかもしれません。
渡したお土産が机のうえで賞味期限がとっくに切れてるのを見るのは、
仕方ないですが、ちょっと寂しいかな。
中国人の友人も、日本人は食べてくれないから、
相手によってはお土産は買っていかない、って言ってました。
中国のメーカーには、信頼されるブランディングをがんばってほしいです。