(健忘録:ワークショップのネタ帳)
2008年7月9日
ワークショップの内容(メモ)
・なりきり劇団員(コミュニケーショントレーニング・営業研修) ・感性のコミュニケーション術(コミュニケーショントレーニング・営業研修) ・眠れる森の色彩感覚で輝く方法(感性アップ) ・超右脳的?!ぶっとび発想法トレーニング(発想法トレーニング) ・右脳的提案営業術(営業スキルアップ研修) ・だれでもクリエイター(進路指導) ・住まいフィーリング診断(顧客満足イベント) ・夢マップで将来を呼び寄せる!(自己啓発) ・脳内ハリケーン(ブレインストーミング会議) ・… ・ ・ …なんだかお遊びのようなタイトルばかりだっ(汗) それがワクタルの個性ということで…。 デザイン的発想法の切り口を変えると、ワークショップになるという例。 ワークショップ>セミナー>研修(OFFJT)>研修(OJT)