自然現象と工事の関係
2009年11月17日
工事というと、穴を掘って、重機がうなって黒い煙を吐いて
騒音が出て、悪臭がただよい、廃棄物がわんさか出て、という
良くないイメージが多くないですか?
-
もし、その工事ができるだけ環境に与えるインパクトが少なくて、
従事者にとってもありがたいような、そんな工事があると
いいですよね。
-
先日の工事は、そんな印象を受けた工事でした。
自然現象を使った工事です。
その仕組みを伺ったのですが、
すぐには納得できず、???でした。
-
こういった工事ができれば
本当にいいのでしょうね。
あ、でもこういうハイテクノロジーなものも使いました。
(遠隔操作ロボットとカメラ)
ちょっとかっこよかったりして。
-
これから、この会社さんのコンセプトの洗い出しと
マーケティングを煮詰めていきます☆