看板のバリエーション
2009年5月17日
看板のことについて
ちょっと付け足し。
看板ってのは
いろんなものがありますよね。
普通は屋根の上やポールの上に設置されて
いるものを指しますが、
ほかにもいろんなのがあります。
室内に置くものや
壁に掛けたりつり下げたりするもの。
店の前にスタンドさせているものも
立派な看板です。
これらのサイズが小さくなると…
それはPOPの一種ととることもできます。
なにも、ビジュアルでなくても、
柱が無かったたつくったり、
壁をつくって色を塗ったり
はたまた電飾をつけたりは朝飯前。
そう考えると
ディスプレーや壁紙、照明なんてのも
広義でいえば、看板やさんのカテゴリと
言えそうでしょ?
ずばり、看板業者さんとおつきあいするときは
バリーションの広い応用が利く看板業者さんと
仲良くおつきあいしましょうネ!
~ここからはプライベートの話~
今日は日曜日。
雨だったこともあって運動不足解消のエクササイズ
(というか、年甲斐もなくエクストリーム系のスポーツ…汗)は
お休み。
読書と散歩と黙想の一日でした。