水の産地ならでは
2009年8月23日
そして
もう一つの問題点は、
水の都、西条としての
根本的な疑問点なんですが…
「西条は水がキレイだから
アサヒビールの四国工場があるんよ」
「へえ~」
さらに!!
ほかになにか言うとすれば
どんなことがあるでしょうか?
ちょっと架空で考えてみましょうか
「水がおいしいから、製氷問屋さんが多いんよ」
「もちろん、かき氷がメチャ美味しいで!」
「純水農法で儲けてる農家さん多いんやで」
「石鎚の水源ツアー行った?あれ最高よ」
「六甲の水?南アルプス?クリスタルガイザー?
もっとええのあるよ。西条の地蔵水。成分調整して充填してるんよ」
「西条の地下地蔵水で癌がよくなったっていう噂よ!」
「ヒートアイランド現象に町ぐるみで取り組んでるんじゃ」
「クリーニングの仕上がりがええらしいわ」
「シャンプーしたあとの輝きがええんよ」
いろいろ謳えそうですね!
貴重な地域資源である西条の水は
なにかと組み合わさってこそ価値が深まりそうな気がしました。
デザイナーのたわごとでした。
おつきあいいただいた方に感謝いたします