新居浜市のR社さん、前年比約150%に。
2010年1月5日
嬉しいご報告をいただきました。
新居浜市のクライアントさんで、総売上が前年比約150%になったとのこと。
嘘っぽい数字ですが、本当なんだそうです。
社長、ワクタルへの報酬上げてくださいね(笑)
私がお手伝いさせていただいたのは、ほんの一部ですから、
この数字は総合力のたまものだと思います。
社長さん曰く、「特需もあったと思うんだよね」。
その口ぶりから、もうすこし緩やかな数字でもよかったかも、という
気持ちが伺えます。
これから限界利益をみていくそうです。
(もともと粗利率が高いご商売ですので
おそらく大丈夫だと思います。)
…
私は今回、特にデザインを手伝った訳ではないんです。
毎回、私がセミナーなどでお話していることよりも
もっと基本的なことをひとつひとつ行いました。
いつも思うんですが、
キレイなパンフレットを作っても、ホームページをつくっても
それで根本的な問題が解決するわけではないんです。
ましてや、キレイな写真が並んでいるだけのパンフなんて最悪です。
でも、こういうのってデザイナーである我々にも責任があります。
デザイナーならば、キレイで美しいものを作りたいって思いますよね。
しかも、デザイナーにもいろんな種類の方がいますから、
元オペレーターだったり、なんちゃってカメラマンだったり。
…
デザイナーにはいろんな種類がありますが、
私は、クライアントさんの経営とともに、
販売促進のしくみからデザインするデザイナーでありたいと思います。