懐かしいイラストが出てきた。
2008年12月2日
最近仕事のこと書いてないですね・・・
でもって、今日も仕事ではない、イラストの話です。
アイデアスケッチの整理をしてたら、
懐かしいイラストがでてきました。
たしか10年くらい前に、
ハーレーのチームのために
画き下ろした原画です。
図案は別にあったのですが、
それをバイク風にアレンジしてます。
若造の頃に画いたので それなりではあります。
ところで、
美大浪人時代に明けても暮れても
デッサンを描いていました。
そのころに培われた「ある能力」が
実は、いまでも役にたっています。
自分としては普通のことなのですが、
ほかの方からすれば不思議なんだそうです。
その「ある能力とは・・・?」
…なんだか、ネットワークビジネスの
売り文句みたいになってますね (^_^;)
たいしたことないので
易々と公表しますね(爆!)
それは「観察力」です。
●そのモノのどこがいいのか?
●どこに苦労があるのか?
●物語はどこにあるのか?
そういう感性の感覚が
デッサンによって磨かれたと思います。
クロッキー大会を主宰していたことがあるのですが、
うまい方は生活の中で楽しみを見つけるのが
上手な印象をうけました。
対象と向かい合うのがうまいんです。
なんていうか…
説明するのが難しいですね。。。
じゃあ…
クロッキー大会やりましょう!!
次回、じぶんさがし部で
クロッキーをとりいれてみようと思います。
(クロッキーは私がレクチャーしますのでご安心を)
おたのしみに~!
(これから企画します…笑)