実は、ヤバかったんです。
2009年6月4日
深夜なので、
ここだけのハナシ
ここだけのハナシなので
文字は小さく。ネ。
こないだの研修にて。
事前に研修内容をしっかり詰めて、
参考資料もつくって、
さあ、これからやりまっせ!ってときに、
「先生、それ、こないだ別の先生がやった」
「もう3回目だよ~」
え?!
まじ?
そうなの~?
そんなときに、
「そうなんですかぁ~?あらら、じゃあこれ、やめましょう」
って言ったけど、
内心、ですよ…
で、なにしようかな?
なんて考えても
真っ白けでなーんも出てこない。
やっっば~~~い
で、短い休憩時間もおわって
参加者さんがどやどやはいってきて…
仕方ないなぁ~なんて思いながら
話初めたんですね。
そしたら
あれ?
あれれ?
勝手に話が出てくるぞ?
ついでだから、黒板に
図解しちゃえ!!
これはすごいぞ?!
めずらしい、
研修中のフロー状態を体験しました。
大切なノウハウを
ぶちまけちゃった感はあるけど
参加者さんにとっては
お得だったから、いいかな
ちゃんちゃん!
明日は高松です。
明日もフローで乗り切る?!
いえいえ、ちゃんと資料まとめました