ホームページ屋さんの場合
2009年5月19日
さて、今回は
ホームページ製作会社さんと
上手につきあうコツです。
ホームページ(以下HP)製作をされる方は
それぞれ知識をもっていて
そのノウハウやテクニックは
発注側から見えないことって多いでしょ?
専門用語使われたら
なにがなんだか意味不明。
なんだかスゴそうな響きのある
横文字単語とかに、弱い・・・汗
でも心配しないで。
大切なのは、
あなたの商売を活性化する、もしくは加速させるための
販促ツールがHPです。
どんなに難しい単語がでてきても
要するに、あなたのお店の目的に合ってればいいんです。
あなたがやりたいことを
実現するために、
HPを発注したんですよね?
だから、
仕上がりをチェックするときに、
本当にこのHPの内容で
やりたいことができそうかどうか?を
見ましょう。
わからない部分は
疑問を残さないで
ちゃんと業者さんに聞くことは
忘れないでくださいね。