チラシやダイレクトメールのデザイン
2012年8月29日
チラシのデザインというのは
デザイナーにとってはあまりやりたいものではないらしく
敬遠される傾向があります。
印刷屋さんに勤務しているデザイナーさんが
オマケとしてつくってくれる、
そんな印象すら感じることがあります。
ただ、私はあまり軽視はしていません。
というのも、
デザイン費用をタダでやってくれる印刷屋さんはともかく、
コストをかけて制作するのですから
それなりに作り込む必要があります。
これがダイレクトメールになるとなおさらです。
枚数も沢山つくりますし、発注という結果になって帰ってきますから
クライアントさんも必死です。
情報を整理して、狙った効果が生まれるように
内容を吟味して、コピーを考え、
適切な画像を配置して…
そこにあるのは戦略がすべてです。
戦略をどうやったら実現できるか、
時間をかけて心を折ります。
だから、デザイン料も高くなる傾向になります。
軽く考えてると効果が出ませんし、
最近ニーズの多くなってきた「ブランド戦略」も
実現できません。
タダ同然でなんてできません。