ガラス作品の撮影の手配
2008年4月6日
週明けから撮影を依頼するので
撮影商品のパッキングをしている。
撮影商品は、ガラスのアート作品。
クライアントさんはミラーズウサさん
。
首都圏の百貨店での展示実績も多い企業さんだ。
パッキングは、作品が万が一破損するといけないので
クッション材などで丁寧に巻いていく。
ガラスは一度割れると、ほぼ修復不可能。
しかも、アート作品は二度と同じものが作れないので注意が必要だ。
写真は、ノグチミエコさん
の作品。
TV東京の「TVチャンピオン」と言う番組で優勝したのが記憶に新しい作家さんだ。
この作品も、おもわず息を呑むような雰囲気をもっている。
ガラス作家さんの工房は、熱いし肉体労働だしで、
想像以上に過酷な現場だ。
そんな中から、輝く素晴らしい作品を生み出すのだから
本当に恐れ入ってしまう。
パッキングの中身には、ほかの作家さんのものも入っている。
どれも素晴らしく、思わず欲しいナ~と思ってしまう気持ちを振り払いながら
あえて距離をおいて観るようにしている。