オバマさんはアメリカの人です。
2009年1月21日
日本時間今朝はやく。
オバマ新大統領の就任演説。
今朝は各チャンネルでも
特集番組が組まれてましたネ。
黒人の喜ぶ姿が沢山映ってました。
アメリカには深い暗闇があるんでしょうね…
我々日本人にはなんともコメントしにくい問題です。
もちろん、
そこだけを取材するTVからは
ほかのことは伝わってきません。
あれだけの様々な人々が
200万人以上も集まるなんて
そしてみんなが酷寒の中
演説に耳を傾ける…
熱い国なんだなぁと思います。
私たちの世代は、
“アメリカからやってきた!”という
キャッチコピーに踊っていた世代です。
ラッキーボール、
バンバンボール、
ゲイラカイト
スケボー、
ローラースケート、
なんとかリング(?)
そのあとも
スポーツ用品といえば
アメリカだった。
アメリカを追いかけるという
夢や目標があったんですね。
でも、
GHQとパン食によって骨抜きにされた
私たちは
日本古来の伝統や感性を
見失っていないかなぁ?
日本人の常識とか
おもてなしの心とか
感受性とか。
デザイナーは
そういうものを
次の世代に伝える責任があります。
だって、
絵が描ける(デザインで視覚化できる)んですから。
ノッチさんの相方が
物真似してるノッチさんの頭を
バシバシ叩いてました
いわゆるツッコミなんですが、
あれ、アメリカ人が見たら
どう思うんでしょうね
“もっと叩いてください”とかって
演出が入ってるのかな…?!
最近、ひとの頭たたきまくる漫才師多いな…
“なんだよオマエ!死ね!”とか言ったり。
ありゃ芸じゃないヨ…。
愛が無いもん。
お笑いファンとしては
いとしこいしさんのような
笑いの本質を見せてほしいと思ってます。
あ、そうそう、
ノッチさんは愛媛県新居浜市出身ですから
みんな応援しています