ごっくん馬路村
2009年8月10日
(画像:高知県馬路村ホームページ
より)
今日は、いつもお世話になっている、
愛媛銀行さんと、えひめ産業振興財団さん共催の
講演会に参加してきましたヨ!
内容は、愛媛銀行福富氏の挨拶に始まり、
メイン講演は、田舎まるごと研究家の松崎了三氏。
松崎氏は高知県在住で、
馬路村
の、ゆずを使った村おこしで
大きな実績をお持ちです。
ごっくん馬路村
というジュースで
知る人ぞ知るヒットを飛ばしています。
(みんな、知ってる?)
福富氏の冒頭のあいさつの中で、
愛媛地域力の問題点ベスト3を発表。
その第一位は、PR力不足だそうです。
企業は世間に知られていない、
いや、知られようともしていない!と。
…たしかに。。。
さすがは地域経済のキーマンですね。。。
(私も含めて、反省点多し!)
続く松崎氏のメイン講演では、
高知県馬路村での成功事例を交えた、
おもしろおかしい内容。
…とはいいつつ、
おもいっきりマーケティングの内容です。
しかもキモの部分です。
こういう話を、実績と説得力をもって、
独自の切り口で楽しく話せるって、スゴいです!
会場はいい雰囲気の緊張感と熱気で
包まれていました。
とてもいい講演会でした。
感銘を受けまくった飯尾は、
今日のことを忘れないように
たったいま文書にまとめたのでした。