給付金で増える現預金、やったぜ!これで安心?!
2020年6月4日
もうすでにコロナ融資が振り込まれました?
今週か来週あたりには、現預金がドーンと増えることだと思います。
これでひとまず安心安心!
さて、助成金・給付金が振り込まれると、現預金が増えます。
銀行の通帳には一気に〔00,000,000円〕と印字されますので、ホッとしますよね。
これでさらにお金が入ってくれば、おお、ケタが増える!なんてこともあるでしょう。
ところがです。
そこから出て行くお金がありますよね?
給料、仕入れ代、その他の経費などです。
さらには、消費税、事業税。
そして、忘れちゃいけない借入れの返済。
これらのお金、あっという間になくなります。
特に今の私たちは、コロナ禍で売上が下がっていますので、相対的に粗利が足りません。
その状態で経費を現預金から出すわけですから、ドバドバ現金が出て行きます。
つまり、現預金が一時的にドン!と増えても、
それがドンドン減っていく状態になっているのでは?と思います。
どのくらい出て行くかの試算はみなさんやっていますが、
いつ出て行くか?も見える化しておきましょうね。
「お客さんからの支払い延期に応じる」と、「2か月後に大型の支払い」が重なると
数か月後に一発で資金ショートになる可能性もあります。
顧問税理士さん会計士さんに時間をとってもらって、
経営ビジョンの達成のための戦略が、確実に実行されるお金の出入りを
シミュレーションしてもらってくださいね。
夢の達成、幸せな未来のために!!