ひとは見られている
2012年8月17日
第一印象でひとはみられている、というのは
よく言われる話ですし、
だれもそのことに関する反論は無いでしょう。
そして、つきあっているうちに、
相手の良さをだんだんと実感することもあるでしょう。
久石譲さんの本に、サンドイッチ理論というのがでてきます。
最初合ったときに第一印象で〈なんか合わないな〉と思いつつ
つきあっているうちに、
だんだんと、〈あれ?この人はけっこういい人じゃないか〉と感じてくるが、
最後にはやっぱり〈この人とは会わないな〉という結論になるというものでした。
このことに関しては人によって、
「ほらみろ、第一印象が大事だ」と解釈する人も居れば、
「だから相手の味わいが理解できるのだ」と解釈することも
できますね。
いずれにせよ、人は見られている、ということです。
自分らしく生きることと、人様と共に生きているということは
常にセットですね。