おべ工業さんの感謝祭!!
2008年8月8日
今日は、ワクタルのクライアントさんの、おべ工業株式会社さんの
夏の感謝祭の日です。
毎年、従業員さんへの感謝の気持ちをこめて
従業員とその家族を対象にした感謝祭を行っています。
ワクタルもお呼びいただき、家族で行ってきました。
その前におべ工業さんの紹介を。
まず、強烈な社長さんです。
公私ともにおつきあいさせていただいていますが、
昨年、会社案内を作らせていただきました。
もともとはクレーンメーカーなのですが、
最近では遊園地の乗り物や、巨大な観覧車を作っていらっしゃいます。
たとえば…
お台場の観覧車、富士急ハイランドのええじゃないか、オーストラリア、メルボルンの観覧車。
みなさん乗ったことあるんじゃないですか??
だれですか?お台場の観覧車で愛の告白なんかしてるのは?
オーストラリアの観覧車はスゴイですよ!
多人数乗りのキャビンは固定式で、床がジャイロで水平に保たれているという…
くわしくはここ
がわかりやすいので、みてください。
さて、今日の感謝祭。
社長の「なんとか、従業員への感謝の気持ちを表したいのだ!」という想いからはじまった感謝祭。
日本の伝統と、おべ工業の歴史にしたがって、盆踊りです。
暗くなるまでは、いろんな出店でチケット交換してもらいます。
綿菓子は仮面ライダーが人気。 うちの子ももらいました♪
家族をおとうさんの職場に呼ぶ。
そして、社長の顔を見せる。
で、みんなで親睦を楽しむ。
こういうことを真剣に考える会社ってスバラシイ!
社長曰く、「みんな家族いたいなもんや。そんなら感謝を伝えたくなるやろ?!」
そして日も暮れ、これからが本番だ~~~~!
これだけの大がかりなことを、社内で実行委員会をつくって
ぱっぱとやってしまう…
アタクシといえば、いくつかアイデアを提案させていただいたのみ。
伸びる会社はチカラが違うのかもしれない…
すばらしい団結力です。
次の世界最大級の観覧車の話も進行しているというウワサのおべ工業。
目がはなせません☆