M&Aの加速。
2010年10月29日
先日仕事仲間のNさんからCDを紹介してもらいました。
内容はM&Aについて。
そのあと、
地元銀行の方と仕事をご一緒する機会があったのですが、
愛媛のM&Aについての話題になりました。
お話では、すでにM&Aは加速しつつあるということでした。
愛媛には上場企業が少ないので
株式の買い付けによるTOBはあまり無いそうですが、
非上場企業のM&Aは今後さらに加速しそうだ、と。
これって、企業を買いながら成長戦略を描くやりかたも
今後は増えるってことですね。
海外のように自社を高めて高額で売却するなんてことは
難しいかもしれませんが、
業績アップのためには買ったほうが早いという考え方は
あたりまえになるんでしょうかね~
私には他社を買えるお金などありませんが、
赤字でもイイ会社があったら、ついM&Aを想像してしまいそうです。
あくまで、妄想ですけど。笑!
でも、お金がある企業さんにとっては、
企業イメージを買う、
販路を買う、
良質な取引先を買う、
顧客を買う、
いい社内システムを買う、
そんなことがイメージできそうです。
ってことは、さらに会社が淘汰されていくんだろうか…
このままだと、
いままでのやり方の仕事がなくなっていく可能性がありますね…
ブルブル!!!!